横須賀青年八日会は1979年に4人の青年経営者が集まりスタート致しました。
お陰様で発足45年目を迎えました現在は32名(約30業種)の会員が在籍しております。 活動は月に一度「8日」に集い、講演会やディスカッション、視察研修など様々な例会を通して「気づき」や「絆」が生まれています。
当会のスローガンは『切磋琢磨』
会員同士がお互いに尊敬しながら本音をぶつけ合い、共に成長する事を原点に掲げながら本気で会に取り組んでおります。
横須賀青年八日会の概要・歴史・イベントなど
横須賀青年八日会は、この激動する時代に、どう生きるか、何をすべきか。
自分なりの答えを出すために、自分の経験値を高めることが重要です。
各メンバーが所属している組織だけでは得られない経験値を高め、
"自分の物差し”を磨き上げることで、同世代・次世代の人材育成を行うことを目指しています。
2023.9.8
【例会報告】令和5年度9月 例会
2023.8.8
【例会報告】令和5年8月 例会報告
2023.7.9
例会報告 令和5年7月旅行例会
2023.6.8
【例会報告】令和5年6月 例会報告
2023.4.21
八日会ビジネスコンテストのご案内
2022.9.1
横須賀青年八日会ってどんな会?
2017.5.15
横須賀青年八日会大縄跳び(チームジャンプ)大会 第15回開催のお知らせ
2017.1.28
横須賀青年八日会大縄跳び(チームジャンプ)大会 第14回結果報告