平成26年7月例会活動報告

震災から3年以上経ち、世間ではどこか震災のことを忘れ始めているなか、福島県・宮城県の被災地へ視察に行ってきました。 震災から約3年4ヶ月経過し、私が考えていた以上に復興の進んでいる場所とそうでない場所の差をすごく感じることが出来ました。 また、福島・宮城両県では現地の方々の様々な立場からの現在の状況・意見...

詳細はこちら

平成26年5月例会活動報告

5月例会は5名の会員が講師となり自身の仕事への思いや業界の秘密などを語っていただきました。 普段は見る事の出来ない会員の熱い語りに、笑ったり、感銘したりと楽しい例会となりました。 お互いを知り、学び合うことで切磋琢磨のよい機会になったのではないかと思います。 ...

詳細はこちら

平成26年4月例会活動報告

4月例会は、三浦パン屋 充麦さんの店主、蔭山 充洋さんに来て頂き生地から作るパン作りと、森田会員の卒業式を行いました。 森田会員、永年八日会に貢献頂きまして本当にありがとうございました。 これからも、八日会を見守っていて下さい。 ...

詳細はこちら

平成26年3月例会活動報告

3月例会は、横須賀市消防局の方をお招きして応急手当、心肺蘇生法の講習を行いました。 人形を使ってAEDの使い方も実習しましたのでもしもの時でも率先して行動したいと思います。 ...

詳細はこちら

平成26年1月新年例会 活動報告

平成26年1月8日に新年例会を開催致しました。 岩崎 聖秀会長をはじめ、平成26年度三役・幹事の紹介並びに今年にかける想いを発表致しました。 多数のOBにも参加して頂き、温かいメッセージを頂戴しました。 今年さらなる飛躍を予感させる盛況な新年例会となりました。 ...

詳細はこちら

平成25年3月例会活動報告

平成25年3月8日の例会は「勝ち抜け!!ディベート甲子園」。 会員は4チームに分かれ、トーナメント戦形式でそれぞれが決められた議題に対し、様々なテクニックや様々パフォーマンスを用いつつ 肯定、否定の立場から熱い議論を交わしました。 ...

詳細はこちら

平成25年2月例会活動報告

平成25年2月例会は、われわれ八日会の先輩である株式会社ヤチヨ 代表取締役 鈴木孝博様を招いての講師例会を行いました。 講演内容は鈴木様の会社事業や街づくりについて熱く語って頂き、いつもお世話になり、近しい存在の先輩から沢山のパワーや宿題を頂き現役メンバーにとって、とても刺激あるご講話を頂きました。 ...

詳細はこちら

平成25年1月新年例会活動報告

平成25年1月8日に新年例会を行いました。 今年から就任した岩崎新会長及び新三役の紹介、各自の今年の目標の発表を行いました。 多数のOBにもご参加して頂き盛況に行われました。 ...

詳細はこちら

平成24年9月総会・例会活動報告

9月臨時総会では、次年度の会長が選出、承認されました。 岩﨑次年度会長は、多くの会員からの様々な質問を丁寧にまた、的確に答えられていました。 臨時総会後の例会では『ディベート大会』を催しました。 3つのテーマについて各4~5名のチームに分かれ討論しました。 データを引用したりユーモアで返したりと、...

詳細はこちら
1 4 5 6 7 8 9